FXやその他投資についてのつれづれです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは(*'-')
リアル口座でもEAを稼動させましたので成績を乗せていきたいと思います(・∀・) (ブログのネタにもなるしw) 現在フォワード中のEAと結果はこんな感じ 窓空けEA(121証券リアル口座) EUR/USD:40Pips EUR/CAD:-45Pips AUD/JPY:17Pips NZD/USD:11Pips リアル口座で初めてEAを動かして見事に利益を得た記念すべき取引ですね(・∀・) まあ、ビビッてEUR/CADは損切りしたけど、そのまま持っていればリミット到達 していたから計100Pips近くいってたのにねー。残念(´・∀・`) 次週に向けて、デモ口座でシュワッガーさんのロジックを採用したEAをテストします(・∀・) このEAはスイングなので毎週結果が出るかは微妙ですが、そのときは含み損益 でも出しておきますね(*´Д`*) さあ、GM破産適用が濃厚の週明けどうなりますか・・・ 窓空けEA、めちゃ負けるんじゃないかととても不安です(ノ∀`) (ブログ掲載2週目で退場はマジカンベン) PR
こんばんは(*'-')
121証券のリアル口座で窓明けEAがとうとうポジションを持ちましたよ(・∀・) さっき手動で決済しましたけど めでたく20Pips以上で利益をゲッツしました(σ´Д`)σ にしても、いざリアルでポジションを取ると、利確を早くしてしまいたいという気持ちに 駆られますね(・∀・) 手動でポジションを閉じたペアは羊ドルとユーロカナダだったけど、 バックテストでは金曜夜までポジションを持つパラメータが一番成績 いいんですよねー (ユーロカナダは思いっきり含み損でしたけど・・・) まあ、今回は初めてでしたし、利益確定させたい気持ちが強かったので 思わずポジションを閉じてしまいました(*´Д`*) 羊ドルとユーロカナダが今後どうなるか注目しつつ、来週を迎えたいですね(・∀・)
こんにちは(*'-')
先週改良した窓明けEAですが、月曜の朝にバグってることが判明しました(*´Д`*) エラーが起きたらもう注文をあきらめるようになっていましたよ(´Д`;)ヾ そんなんでバグ修正です(・∀・) ソースはこちら→ダウンロード(18b4f037) 前のソースと同じ名前でアップしたら、変な名前になってしもうた(´・ω・`) まいっか(・∀・) さあ、改良したEAで今度こそリアル口座エントリーを!(*´Д`*)
こんにちは(*'-')
前回の記事で修正した窓明けEAですが 月曜朝の結果は見事に!!! だめでした アチャー(ノД`) ポジション取れたらリミット到達していただけに残念! 悔しいので、さらにEAを改良しました ソースはこちら→ダウンロード(mq4) どう変えたかと言うと エントリーする時間もパラメータとして追加して エントリー条件が整ったら、この時間の間 ポジションを取ろうとがんばるところです バックテストで、余計にポジションを取ろうとしたりしないことは確認済みですよ(・∀・) さあ、これで次の月曜朝を迎えてみましょう(*'-')
こんばんは(*'-')
GWは楽しめましたでしょうか? 私はなぜか普通に仕事でした(つд・) おかしい・・・ 少なくてもカレンダ通りに休めたはずなのに・・・ さてさて、窓明けEAですが、最近デモ口座で調子が良かったので とうとうリアル口座でデビューさせてみました(・∀・) わくわくどきどきして5月4日を迎えたらエラーログに132ってエラーが出たんですね なんだこれ?と思って調べてみたら 「市場が閉じている」 ですって・・・ チャートは動いているのに、市場は閉じているってどういうことなんでしょ? (121証券のHPには、夏時間は朝6時から使えそうなのにねぇ・・・) 仕方ないので、何かしらのチェックできる関数を調べて、窓明けEAに追加しました ソースはこちら→ダウンロード(mq4) 使えそうなチェックは追加したから、今度の月曜朝にどうなるかですねぇ これでだめなら、他の会社の口座を開くか、月曜朝にちゃんと早起きして 手動でポジションをもつか・・・ (でも朝6時にちゃんと成行できるFX業者ってあるのかな?) 明日の朝6時はたしてどうなるか!!(*´Д`*) |
カレンダー
カウンター
プロフィール
投資は自己責任・自己判断で実施するようお願いいたします。
ここの情報を見て損失が発生しても責任は負えませんのでご注意してください
HN:
Aki
性別:
男性
最新コメント
[06/06 fxjol]
[02/18 FXに人生を賭ける男]
[01/01 Aki]
[01/01 Aki]
[12/31 FXに人生を賭ける男]
最新記事
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
|